ペナン🇲🇾おすすめGurney Plazaフード②
Gurney PlazaとGurney paragon の両方にある
Mr. Shawerma
というお店です!アラブ料理がメインで
こちらのお店のメニューのプラターが
本当に大当たり!


私たちのフードコートで一番のお気に入りのお店です!
メニューは本当プラター一択です!笑
結構ボリュームがすごいので
いつも二人で分け合うスタイルです!
これで25リンギット日本円750円はお得すぎる!!(1RM=30円)
そしてお店で働いてるお兄さんたちもイケメンなので毎回目の保養になってます笑
ペナン🇲🇾おすすめGurney Plaza フードコート①✌︎
Gurney Plaza のフードコートは美味しくて安いお店がいっぱい🫶🫶


このお店のハイナンチキンはおすすめです!
ペナンジョージタウン🇲🇾まじ美味い!!地元の人からも人気の飲茶
マレーシアに20年以上住んでる日本人の知り合いから美味しい飲茶を紹介してもらいましたっ🫶
RESTAURANT ZIM SUM
こちらがおすすめされた飲茶が食べられるお店!
店内はかなり広く、11時前に到着しましたが
既に店内は賑わってました😮!
奥の席に案内され、最初に飲み物を注文です♪
周りを見渡しても地元民しかいないです✌︎✌︎
飲茶はこちらから注文します




お店の人に指差して取ってもらったり
自分で取ったりできました!
ソースも色々あり好きなものを選べます✌︎
シェアしながら食べます!これまた全部美味しい!
☝︎上の見た目炒飯かと思ったんですが、
春雨っぽい料理で、卵がふわふわで美味しすぎてびっくり!
生春巻きも2回おかわりしちゃいました✌︎✌︎
前回行った飲茶屋さんのtai tong restaurant
よりも私はこっちのほうが味が繊細で好みでした!
お会計は、店員さんを呼んでお皿の数を数えてもらい値段が出ます!
回転寿司方式です!
二人で沢山食べて持ち帰り用のBaoも購入しましたが、合計74.20リンギット
日本円で約2,226円(1RM=30円)でした♪
やっぱりマレーシアの飲茶は安くてクオリティが良い!!!
ちなみにお待ち帰りしたBao!笑
あまりにもデカすぎて笑いました🤣笑
Baoも中まで肉が入っててかなりgoooodです✌︎✌︎
これは知り合いがペナンに来たら連れて行きたい!!!
☟住所
ペナンの南国フルーツ🇲🇾果物の女王 マンゴスチン
新しいフルーツを発見!!
その名もマンゴスチン
見た目は柿のような果物。
果物の女王と謳われており、
パイナップル、チェリモヤとともに世界三大美果としても有名らしい!!
✴︎食物繊維
✴︎カリウム
✴︎マグネシウム
✴︎リン
✴︎葉酸
✴︎ビタミンC
これ以外にも脂肪を抑得てくれる効果もあるみたい!
さすが女王様🫶🫶🫶
中を切ると釈迦頭みたいな感じで白い塊が出てきました!
おおお!これが女王様👑と一人でテンションが
上がりまくり✌︎笑
周りの赤い殻は染料としても使われてるので
マンゴスチンをカットする際には
お洋服には注意したほうがいいです!
赤いのが着いちゃうと落ちないそうΣ(・□・;)
味の方は葡萄🍇にすごくそっくり!
葡萄が好きか人は絶対好きな味です!
たま〜に種が入ってる場合もありました!
私的には釈迦頭フルーツよりもこっちのほうが
美味しく食べれました😋
マンゴスチンは日本では栽培されてない果物なので日本で食べるとしたら冷凍されたものが殆どだそう。
ペナンだと新鮮なマンゴスチンが食べられるので果物の女王は一度食べてみる価値あり!!