ペナンの南国フルーツ🇲🇾果物の女王 マンゴスチン
新しいフルーツを発見!!
その名もマンゴスチン
見た目は柿のような果物。
果物の女王と謳われており、
パイナップル、チェリモヤとともに世界三大美果としても有名らしい!!
✴︎食物繊維
✴︎カリウム
✴︎マグネシウム
✴︎リン
✴︎葉酸
✴︎ビタミンC
これ以外にも脂肪を抑得てくれる効果もあるみたい!
さすが女王様🫶🫶🫶
中を切ると釈迦頭みたいな感じで白い塊が出てきました!
おおお!これが女王様👑と一人でテンションが
上がりまくり✌︎笑
周りの赤い殻は染料としても使われてるので
マンゴスチンをカットする際には
お洋服には注意したほうがいいです!
赤いのが着いちゃうと落ちないそうΣ(・□・;)
味の方は葡萄🍇にすごくそっくり!
葡萄が好きか人は絶対好きな味です!
たま〜に種が入ってる場合もありました!
私的には釈迦頭フルーツよりもこっちのほうが
美味しく食べれました😋
マンゴスチンは日本では栽培されてない果物なので日本で食べるとしたら冷凍されたものが殆どだそう。
ペナンだと新鮮なマンゴスチンが食べられるので果物の女王は一度食べてみる価値あり!!